500CM #2009.08.30 |
▲ |
500CM #2009.08.30 |
▲ |
ハッセルでポートレートを撮るのは思った以上に難しいと感じた。
そんな中で撮れた、というか、「困ったときは・・・」とモデル頼りな一枚を。
まだまだ修行しないといけないわけです。
写真に写るものってなんだろう?と考えることがある。
そのときの瞬間やそこにあるもの、つまり事実が写るのは当然なんだけど、真実すべてが写るわけでもない。
いつまで経っても答えが出ない問いだろうが、ここ最近は身近な家族や友人から出る愛情溢れる表情がそのひとつなのかもしれない、なんて思ったりする。まあ、愛情がどんなものなのか、具体的に説明はできないんだけど。
とはいえ、はじめましてな人でもその表情が出るし、何度も撮らせてもらって感じることもあるし、いつもいつも切り取れるわけでもないので、写真って奥が深いなあ、と思うわけです。面白いもんです。
写真とは関係ないが、夏休み最後の週末。どこも混雑していて賑わっていた。
台風近くて天気悪かったのは残念だけど、まぁそれなりに充実した写真生活を楽しめた。
やはりGRD3はとんでもない完成度だと感じた。これはすごいや。