#2010.07.10 |
▲ |
#2010.07.10 |
▲ |
ちょっと前に横浜に泊まりに行ったときのひとコマ。
こういう休日の使い方は良いよね、暑くて体力的にも大変だったけど、何気ないことが楽しいし、嬉しい。また行きたい。このパンとクラムチャウダー、とても美味しかった。食事はひとりよりふたりのほうが、より美味しく感じる。
——————————
大事だと思っている人からのダメだしは、言ってくれることを素直に受け止めて直していく参考に出来るのでありがたい。でもやっぱり落ち込んでしまうね、とくに夜遅くに言われちゃったりすると、冷たく一方的に感じてしまって・・・弱い人間です(笑)
全然関係ないけど、「仕事ができるのに・・・」とか「体が大きいのに・・・」とか先入観で見られてしまって、「それなのにどうして?」と思われることも多い。それは慣れっこだけど、ひとの欠点はより目立ってしまうもんだから仕方ないとも思う。それだけ期待も多いんだろうし。でもね、普段できてもできないときもあるよ、ってこと。ひとは完璧ではないからね。それだけに自分の欠点はわかりにくいから、ひとから言ってくれることで気付かされる。だからそれに感謝しながら、直していきたいという前向きな気持ちが大切。そうやって成長していけばいいと思ってる。
そういう意味で今夜は反省することが多い日です。
でもでも悪気があったわけでもなく、ただ素直にそう感じて言葉にしてしまったことだけは伝わると良いんだけど。。
——————————
東京写真生活が更新されて嬉しい、なんて意見があって感謝感激です。
なるべくFlickrに合わせて更新していければいいと思っているので、これからもよろしくお願いします。
今日は知り合いの写真展と友人のグループ展を2つ観に行った。
とても表現がすばらしくて、自分の写真のダメさに気付かされた。。もっとがんばらないと。