#2012.01.15 |
▲ |
#2012.01.15 |
▲ |
2012年も始まって順調に2週間経過、と思ったら、人生色々。そんな感じです。
近頃、年下の方から色々な相談や質問がある。そんな歳なのか。
「なぜ仕事しているのか」という問いには「生活するため」と現実的な回答をする。だけども本当は「人生に損な経験はないから」というのもある。どこでどう経験が役に立つかはわからないが、いつかは糧になる気がする。そんなんで、ここまでキャリアを積んできた。でも若い世代にはわからんかもね、おれもそうだった。
「仕事のモチベーションはどう保つか」という問いには「とくにない」と回答する。いつからかは忘れたが、仕事へのモチベーションとして情熱や期待や気合いを持たなくなった。とても寂しい気もするけど、過度に頑張っても成果は出ない。だからといって頑張らないと成果は出ない。ただ、向き合った仕事は「一生懸命」やる。大人なのである程度の妥協は必要だが、「一生懸命」というのは忘れないようにする。結果的に、成果や評価は付いてくる気がする。それに一生懸命やってれば、そのうち楽しくなってきてモチベーションを保つことにも繋がるから。
そろそろ下の世代に経験とかを引き継がないといけないなー、と思うわけです。
そんで最後に、ディズニーシーに行きたいなー、というオチで。レッツゴートゥ夢の国。
あ、空港で飛行機も眺めたい。航空系ではイヤな経験もしたけど、やっぱり飛行機は好き。